ひだっちブログ › 呑舌といっしょ!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年10月24日

フライングなキッズ

たまたま去年の呑舌クリスマスライヴで
マスター&ミキティが
フライングキッズの「幸せであるように」
をやることになり・・・

それまでまともに聞いたことなかったフライングキッズを
去年初めてベストアルバムを借りて聴いてみましたicon71

最初は「おぉーーー!90年代やなぁ~」
なーんて思って聴いてたのですが・・・

いやぁ!聴けば聴くほど良いですわface08

なんでもっと早く出会わなかったのかicon11

そもそも、最初はまったく聴く気はなかったのですが、
兄でっちが車に乗るたび

「ふらいんきっじゅにして!」

というので、しゃーなしだったんですface03

ベストは2枚組みですが、その中でも兄でっちの最近のお気に入りが
「星屑のふたり」だったと思うicon10
という曲で・・・

めっちゃいい曲でicon110これまたビックリface08

兄でっちのお気に入り曲は、なかなかいいセンスしてると思いますicon14


さぁ、今年のクリスマスには
マスター&ミキティは何かやるんでしょうかね・・・


    ✿    ✿    ✿    ✿    ✿


icon121呑舌からのお知らせですicon120

本日10月24日 日曜日
誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。  

Posted by らんまま at 18:04Comments(0)

2010年10月24日

でっちとひだっち

昨日、米穀のふれ愛まつりへ行きましたicon40

兄でっちのお目当ては 【だんご!】さすが飛騨っ子icon131

ビックリでししたface08
なんと、3本100円icon92

おいしゅうございましたicon70

だんご食べてウロウロしてたら・・・
ひだっち 発見icon122

兄でっちは・・・
「でっかいさるぼぼがおるぅ~~!」
と言って、逃げて行ってしまいましたicon10

やっぱ着ぐるみは怖いみたいですicon15

先週もそうでしたが、弟でっちは人ごみはイヤでないらしく、
着ぐるみも怖くないらしく、
ベビーカーに乗って辺りをキョロキョロ見回して
時には手足をパタパタさせて、とってもおりこうしてますface02

この写真・・・仏頂面してますが、実はひだっち見て喜んでましたicon14

兄と弟・・・
何だか随分性格違ってそうですicon10


    ✿    ✿    ✿    ✿    ✿


icon121呑舌からのお知らせですicon120

本日10月24日 日曜日
誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。  

Posted by らんまま at 12:03Comments(2)

2010年10月23日

ひらがな

兄でっちは最近ひらがなを読むのが好きですicon71

絵本を開いて読んでるのですが・・・
よーーく聞いてると、途中から怪しくなってきますicon10



「しょ・う・ぼ・う・し・に・な・っと・る・よ!」

???

なっとるよ??

それ、あんた、飛騨弁やしicon10
読めてないやん!


まぁ、読もうとするだけエライエライicon92

そして何故か寿司ネタを読むのが得意ですface03



    ✿    ✿    ✿    ✿    ✿


icon121呑舌からのお知らせですicon120

明日10月24日 日曜日
誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。


そして・・・

10月30日 土曜日 は

ハロウィンパーティーですicon43
そろそろ仮装ネタは決まりましたか??

マスターも何気に仮装好きなようで、
着々と準備を進めておりますicon14

皆様のド派手な仮装、楽しみにしておりますicon93  

Posted by らんまま at 12:40Comments(0)呑舌

2010年10月22日

何の病?

あたくし・・・かれこれ1ヶ月ほど咳が止まりませんface07

マイコプラズマにでもなったと思い
かかりつけのクリニックで抗生物質もらって飲んで・・・

それでも治らず、もひとつかかりつけの総合病院へ行って検査してicon114

先生が 「アレルギーある?」 って聞くから、
・・・ホントはネコアレルギーだけど、最近ネコ触ってないし・・・

元気よく 「ないでーす!」 と答えたら・・・

「ハウスダストとダニで出てるよ、あと、スギとヒノキも」

「 icon123 icon123 icon123 」

そんなバカなicon10



まさかこの咳はアレルギーface08
しかもほこりとダニ???

で、ずーーーっと何十年もアレルギーと思ってたネコは陰性!?

わけわからん状態ですicon15

我が家はそんなにほこりっぽくないぞ?
一応毎日掃除するし、布団もマメに干すしicon114

なんかそんなこと言われるとめっちゃ気になって
毎日マスクしまって念入りに掃除して
布団も干すだけでなく、掃除機もかけて・・・

でも何故か・・・家に居る時はわりと咳き込まんかったりして・・・

とにかく早く咳が止まることを祈ってますface07
おかげでこの1ヶ月で2kg痩せましたicon15

うれしくない痩せ方ですicon11  

Posted by らんまま at 15:12Comments(0)

2010年10月17日

OOO

昨日、初めて戦隊物のショーを見てきましたicon132


【仮面ライダーオーズ/OOO】
JAまつりでやってたワケですが・・・

大人気ですねface0<img src=

せっかくJAまつりだったので、
りんごやらかぼちゃを買って帰ろうと思い
荷物になるからまた後で・・・

なーんて考えてたら大間違いicon122

ショーが終わってからはオーズとの握手会やら撮影会で長蛇の列icon10

ショーと行列行ってる間に野菜はなくなってましたicon15

まぁ、子供といるとしょうがないですなface07


兄でっちは去年まで戦隊物のTVもショーもNGでしたface03

「こわいでいや!」
と言ってたのが、いよいよ好きになってしまいました。

2歳の頃はアンパンマンショーに行って
でっかい頭のアンパンマンとバイキンマンを見てビビって泣いてましたicon10

昨日はオーズと握手できるかな?
と思ってましたが、平気でしたicon114




でも会場を歩いていた犬とサルの着ぐるみは怖かったようです・・・
なんで??



   ☠     ☠     ☠     ☠     ☠


10月30日土曜日

呑舌ハロウィンパーティーです!

お誘いあわせの上、是非仮装をしてお越しくださいicon129

仮装者には【ごほうび】をやわってますicon27  

Posted by らんまま at 14:48Comments(2)

2010年10月15日

ZOO

昨日、急遽富山の【ファミリーパーク】へ行ってきましたicon130

「行けば必ず高山人の知り合いに会う・・・」
と、前に誰かが言ってたのですが・・・

まさかホントに会うとはface08

しかもマスターの姉(Cafe楓)ファミリーicon122
身内でしたicon10

そういや、前に各務ヶ原のイオンへ行ったら、何年も会ってない知人ファミリーに会って
ビックリしたことがあったなぁ・・・
高山では会わないのにicon10

そんなもんですなface03


兄でっちは動物はあまり好きではないようで、
動物園にはあまりくいつきませんface07

でも昨日は自分から小動物に触ると言ってくれましたicon92
進歩進歩icon106



最後に遊園地の汽車とバッテリーカー乗りに行って
初めてのトーマス一人乗りicon61
成長したなぁicon122

弟でっちはベビーカーに乗りっぱなしだったので、
今度は弟でっちが少し歩けるようになったらまた行こうと思いますicon126

またきっと誰かに会うんだろうなぁ・・・  

Posted by らんまま at 12:10Comments(2)

2010年10月13日

立っち

秋の高山祭り・・・10日は晴れてよかったですicon14
お蔭様で呑舌カレーも大好評で、
10日は予定より早く完売してしまいましたicon10
ありがとうございましたicon81

今月は30日ハロウィンパーティーがありますから
是非仮装して来てください




祭りの間、でっち達を実家に預けていたわけですが・・・
どうやら弟でっちは、実家で立っちとあんよの訓練を受けたらしく
やけにスっと立つようになりましたface08

私はハイハイをさせた方がよいと思い、あまり立たせてなかったもので・・・

しかもつかまり立ちとつたい歩き同時進行で、早速興味がいったのがPCicon10

0歳にしてキーボードをたたきicon10ホントにパシパシとたたき
マウスをゴロゴロして遊んでますface07

ますます目がはなせない~~icon10  

Posted by らんまま at 17:20Comments(2)

2010年10月09日

雨男の秋祭り

とほほ・・・
せっかくの祭りなのに 雨icon03ですねicon11

秋祭りって晴れなイメージがあるので、余計悲しいですface07

お昼にカレーを食べに来ていただいた観光客のマダムは、屋台やからくりを
楽しみにしていたと嘆いておられましたicon15

わざわざ遠くから来られてお気の毒ですicon11


呑舌特製牛すじカレー好評発売中です!!



宵祭は中止らしいですが、カレー食べに来てくださいicon28  

Posted by らんまま at 18:05Comments(2)呑舌

2010年10月08日

秋の高山祭

明日、明後日は 秋の高山祭 です。

呑舌は今年もお昼営業しますicon122

マスター自慢の 飛騨牛の牛すじカレー オススメですicon14

宵祭では目の前を屋台が通過しますicon110
去年は兄でっちが獅子にかまれてパニクってましたicon10

今年も宵祭に兄弟でっちを連れてこうと思うのですが・・・
今から「ししはおらん??」と警戒されてますface03

また連れ出すのに大変そうだ・・・
  

Posted by らんまま at 18:00Comments(0)呑舌

2010年10月06日

最後の最後に・・・

今日は保育園の遠足ですicon16

夏の間、毎日保育園へ持ってい行ってたお気に入りのトミカの水筒icon61
今日の遠足で水筒持参は終わりです・・・がface08

9時過ぎに保育園から電話が・・・・
何事かと思ったらicon122

何故か水筒が割れて、リュックの中がびしょ濡れとのことicon10

朝お茶を入れたときはなんともなかったし・・・
バス待ってる時もなんともなかったし・・・

いったいいつ?どうなったのだ??
謎は深まるばかりicon15

代わりの水筒を保育園に届けるよう言われたけどないしicon15
ごめんよ~兄でっちicon11ペットボトルで勘弁してicon15
ってことで、空ペットにお茶詰めてダッシュで持って行きましたicon114

幸いお弁当他は無事だったようで・・・


あ~あface07また水筒買わなければ・・・
せっかくトミカの40周年モデルだったのになぁicon11
とりあえず水筒持参が終わってよかったicon114

にしても・・・
遠足当日に割れるってどうよicon10


    ☠    ☠    ☠    ☠    ☠

10月といえば ハロウィン ですicon14

今年も呑舌では 10月30日土曜日
ハロウィンパーティーを開催しますicon108
仮装者には特典もありますicon27




じゃんじゃん仮装して来てくださいicon129icon130   

Posted by らんまま at 15:37Comments(0)呑舌

2010年09月30日

休みの日

またしても・・・雨の定休日icon03

しかも寒いface07

夏の間茹で魚になるとこわいので
窓辺から玄関へ非難してた金魚も
寒いので窓辺に戻ってきましたicon115


暑かったり寒かったりで、ちっとも体調良くならんしicon08

雨ばっか降って、ちっとも定休日に遊びに行けんわぁicon08  
タグ :金魚

Posted by らんまま at 14:55Comments(0)

2010年09月28日

秋雨、秋風邪

寒くなった途端に 咳 クシャミ 鼻水の連続icon10
一家4人で・・・

一番辛そうな弟でっちだけ昨日小児科へ行ってきましたicon131
シロップの薬をおいしそうに飲んでますface02



薬といえば兄でっちは大のクスリ好きface08
しかも粉薬が好き・・・苦い抗生物質も平気で飲みますicon135
【〇日分】全て飲み干し、さらにおかわりをもらいに行くこともicon10

飲みすぎ注意ですface03
が・・・
この辺はとってもありがたいとこicon108早く治りますicon94

とりあえず、一家総出で治さないと・・・エンドレスになってしまうicon11
厄介だicon124



    ❤    ❤    ❤    ❤


秋といえばハロウィンicon122

呑舌では毎年恒例ハロウィン仮装パーティーを開催しますicon92

今年は10月30日土曜日
行いますので、お間違えのないようお願いしますicon14



詳細は後ほど・・・  

Posted by らんまま at 12:06Comments(3)呑舌

2010年09月27日

やっとこさ運動会

いやぁ~ 終わりましたよ運動会icon94

しんどかった~~~icon10 気持ちが・・・

ちゃんと走れるやろか・・・ケンカしんやろか・・・お遊戯は・・・しんやろなicon15
そんなことばっか考えて、挙句の果てには
弁当何入れよ・・・場所取りは?とかicon11

なんせ私にとって人生初めての【子供の運動会】ってやつですから
弁当の分量とか種類とか見当つかず・・・

あんまり緊張しすぎて、夜中に「弁当!」と目が覚めて
時計を見たら1時でしたicon64


そんなこんなで当日は風が強かったけど天気にも恵まれ、弁当も間に合い、
兄でっちも無事走ることができケンカもせず、とってもよい運動会でしたicon81

マスターは園児入場の時点ですでに涙をこらえていたらしいですface03




そうそう、お遊戯は・・・やっぱりやりませんでしたicon132
しかも・・・ポケットに手を突っ込み、斜に構えて
ふてぶてしい態度で突っ立ってましたicon10
末恐ろしいわicon05

  

Posted by らんまま at 13:32Comments(3)

2010年09月24日

雨男の休日

木曜日は呑舌定休日なのですが、
どうも雨の確率が高い気がしますicon15

絶対 強烈な雨男=マスター
嵐を呼ぶ男=兄でっちのせいだと・・・私は思いますicon99

木曜の祝日だったので、いいこともありましたicon135

定休日がカブっててちっとも行けない【ありす亭】へ
久々に行ってきましたicon70

座敷に通してもらったのですが、そこでまたハイハイ盛りの弟でっちは
掘りごたつに落ちそうになるので、落ちる前に堀に下ろしておきましたicon115

わりと楽しそうでしたicon108

ゆっくりしたかったけど・・・子連れの食事は大変ですなぁicon10
店長、S平くん、ありがとねーーicon14
また行きまーーすface02 いつになることか・・・



   ❤    ❤    ❤    ❤    ❤    ❤


今日は金曜日でーすicon71

毎週金曜日は女性限定で、カクテル、グラスワインが
なんと¥380です!

お誘いあわせのうえ、是非どうぞicon122

  

Posted by らんまま at 13:08Comments(0)

2010年09月22日

やっぱムリ・・・

いよいよ土曜日は運動会ですicon126

毎日お遊戯の練習をしてるようですが、
どうやら兄でっちは練習してないようですicon11


一応帰ってから毎日同じことを聞いてみますが・・・

母「今日はお遊戯の練習した?」

兄「しんかった!」

母「それはみんながしなんだの?あんただけ?」

兄「ぼくだけ!すわとったよ!」

母「・・・」

ここまできて練習してないならもうダメだぁicon10
今年は諦めて、踊りの中で一人座っている兄でっちをビデオ撮りするかぁicon15


そーいや、児童館へ行ってた頃も”アンパンマン体操”を
1回もやったことなかったなぁ・・・

お遊戯嫌いな理由を聞いたら
「だってぇ はずかしいもん!」ですってicon114

やっぱり彼は【クラスにいるよねー】ですねface03
  

Posted by らんまま at 17:51Comments(0)

2010年09月21日

少しお兄さん

昨日は従弟の結婚式でしたicon93

実は5月にも従弟の結婚式がありまして、その時は弟でっちはまだ4ヶ月icon32
ずっと爆睡で手がかからずicon114

大変だったのが兄でっちicon10
お皿をおもちゃにして遊んだり、従妹たちとケンカしたりface07

そんなことがあったので今回もかなり心配してましたface09



ところが昨日の兄でっちはえらい大人しく、
いい子にしてるじゃぁありませんかicon122
なんとこの4ヶ月ほどでジッとしてることができるようになりましたicon81

これも保育園での生活のおかげですねicon92
すこぉーーし お兄さんに見えましたicon105

ハイハイ盛りの弟でっちはというと・・・
やっぱり大半は寝ててくれましたicon72
案外こちらも思ったほど手がかからずicon114

イベントがあるたび先に心配ばかりしてしまいますが、
意外と大丈夫だったりするもんですねicon94

この調子で今週末の運動会もうまくいけばよいのですが・・・  

Posted by らんまま at 16:49Comments(2)

2010年09月16日

ハイハイ②

この2~3日で急激にハイハイが上手くなった弟でっちface08

つい1週間前までは「ドッタンバッタン ハイハイ」だったのが、
ちゃんと片手ずつ前に出し、足もちゃんと膝ついて・・・

べつに教えもしないのに、赤ちゃんって大したもんだicon122

でもやっぱり 頭が重いのか・・・
すぐ休憩してますicon115

近頃は立ちたがるので、なるべくハイハイするように仕向けてますicon114

いよいよ目が離せませんなicon10

  

Posted by らんまま at 14:38Comments(3)

2010年09月14日

おもちゃの病院

弟でっちもどうやら車好きらしく
兄でっちのおもちゃが気になりますicon61

兄でっちが小さい頃遊んでて壊れた救急車のおもちゃを
こないだ「おもちゃの病院」で治してもらいましたicon92

その日は患者さんが多くて入院になったのですが、
1ヵ月後、無事退院しましたicon14

しかも、無料!!
捨てなくてよかったicon14

救急車の存在すら忘れてた兄でっちも、
直ったとたん一緒になって遊ぶ始末で・・・




とってもありがたいですねicon107
ドクターの皆さんに感謝ですface02  

Posted by らんまま at 18:21Comments(0)

2010年09月07日

ハイハイ

8ヶ月になった弟でっち・・・

まだハイハイしませんicon115
寝返りも遅かったし、歯もまだ1本も生えてませんicon66

それでも移動はしたいので、
仰向け⇒うつ伏せ⇒お尻上げ⇒頭付け⇒伸びる⇒仰向け・・・

と、どったんばったんしながら すこーーぉしずつ移動しておりますicon10

ま、いつかはハイハイできるやろうし、気長に見守ろうかと思っとりますicon107

  

Posted by らんまま at 12:06Comments(0)

2010年09月03日

金曜日の女性たちへ・・・

本日より・・・

毎週金曜日は女性限定で、カクテル、グラスワインが
なんとface08¥380です!icon108

是非呑みに来てくださーーいicon34


  ❖   ❖   ❖   ❖   ❖   ❖   ❖     



毎日暑くて 昼寝も寝苦しいわ~icon08
と、弟でっちが思っているかはわかりませんが・・・

オッサンみたいやな・・・icon11  

Posted by らんまま at 16:29Comments(2)呑舌