2009年05月14日
あめちゃん

ところかまわず「あめちゃん!あめちゃん!あ〜め〜ちゃ〜ん!!」
と熱唱します(><)
今になって後悔…
あめなんて食べなくてもいいものだから、あげなきゃよかった(´Д`)
これからはらはもうちょっと慎重に考えておやつを食べさせようかな………もう遅い?
スポンサーリンク
Posted by らんまま at 19:02│Comments(2)
この記事へのコメント
もう「あめ」食べれるんだね。
ウチは、のどに詰まらせるのではないかとヒヤヒヤで、まだ食べさせたことはないよ。上手に食べられるんだね。
そういえば、この間、三ヵ月ぶりにきょろを歯医者にフッ素を塗りに連れて行きました。
自分が虫歯だらけだから、せめて娘は・・・と連れて行くようになって2回目。無事何事もなく終了!安心しました。
ウチは、のどに詰まらせるのではないかとヒヤヒヤで、まだ食べさせたことはないよ。上手に食べられるんだね。
そういえば、この間、三ヵ月ぶりにきょろを歯医者にフッ素を塗りに連れて行きました。
自分が虫歯だらけだから、せめて娘は・・・と連れて行くようになって2回目。無事何事もなく終了!安心しました。
Posted by ひらりん at 2009年05月15日 12:11
★ひらりんさん
最初は昔ながらの三角の【イチゴミルク】がきっかけでした。
柔らかいというか、とけやすいというか…
食べやすいかなぁって思ってあげちゃった…(__;)
あめは持ち歩きしやすいし、とっさに黙らせるのに便利でねぇ。
最初はすぐかんでしまってたけど、近頃はしっかり舐めるよ。
うちも来週3回目のフッ素行かなきゃ…
ドキドキです。
最初は昔ながらの三角の【イチゴミルク】がきっかけでした。
柔らかいというか、とけやすいというか…
食べやすいかなぁって思ってあげちゃった…(__;)
あめは持ち歩きしやすいし、とっさに黙らせるのに便利でねぇ。
最初はすぐかんでしまってたけど、近頃はしっかり舐めるよ。
うちも来週3回目のフッ素行かなきゃ…
ドキドキです。
Posted by らんまま at 2009年05月15日 14:16