ひだっちブログ › 呑舌といっしょ!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年08月06日

七夕まつりです




今日と明日 午後6時~
しもいちどおり 七夕まつり です!

映画あり、フードステージあり、スライム作りあり・・・
そして!ジャンボフワフワあり!!face08

この七夕まつりは、子供たちに大ウケですねicon14
私も実家から近いので、子供の頃は毎年楽しみにしてましたicon107

呑舌では お持ち帰り七夕メニューをご用意しております!

お父さん大喜び・・・ハイネケン生ビール ¥500
ちびっ子に大人気・・・呑舌特製トリから ¥300
ビールのおともに・・・枝豆 ¥200
初登場!美味です!・・・ガーリックポテト ¥200
本格的!・・・カクテル ¥500

もちろん通常メニューもやってまーーすicon34
(通常メニューは持ち帰りできませんicon10ごめんなさいicon15

そして!七夕まつり2日間限定 特別サービスicon92
「ブログみたよ」で・・・
枝豆 又は ガーリックポテト プレゼント!

おまけに・・・
私も久々現場お手伝いicon21
しかも!でっち達の預け先がなくicon11
子連れ呑舌ですicon10

お気軽にお立ち寄りくださーーいicon14  
タグ :呑舌七夕

Posted by らんまま at 12:51Comments(1)呑舌

2010年08月04日

七夕まつり

8月6日(金)・7日(土)
下一通りの七夕まつりですicon108

今年はむちゃくちゃでっかいフワフワがあるらしく、
「フワフワってなに?」とマスターに聞いたら
「フワフワはフワフワやさ!呑舌よりでかいぞ!}
と言ってましたicon11



後から広告で海賊船型のエアートランポリンということが分かり
ちょっとやってみたい・・・と思ってしまいましたface03

呑舌でも お持ち帰りメニューありますので
是非 お立ち寄りくださいicon92
もちろん、店内でのお召し上がりもOKです!

お待ちしておりまーーすicon14icon14  
タグ :呑舌七夕

Posted by らんまま at 17:00Comments(2)呑舌

2010年08月04日

とんだ災難

先週半ばからバタバタ何やら忙しく・・・
といっても、子供中心で忙しかったワケですが・・・

土日には初海水浴に出掛けましたicon19

もちろんパパは行けないので、実兄ファミリーに便乗して
計5家族で今話題(?)の完全地デジ化した 石川県珠洲市へ行ってきましたicon17

私も久々の海で泳ぎたかったですが・・・
足だけ入ってみましたicon24

兄でっちは「おすなばーーー!」連呼で海には入らず・・・
大体予想はしてましたicon15



色白な弟でっちも、少しは日に焼けたっぽくなりましたicon01

兄でっちはどこでどうなったのか・・・
腕をひねってしまい、翌日は整形外科へicon11
火曜になっても痛がるので再度整形外科へicon10
固定して様子見・・・ということで、何だか大げさなすがたにface03

しょうがないので しばらく保育園お休みですicon15
おかげで よけい忙しい毎日ですicon10  

Posted by らんまま at 14:23Comments(0)

2010年07月28日

熱中症

1週間ほど前のことですが・・・
わたし、どうやら今流行の【熱中症】になってたみたいですicon10

その日の前日、朝から汗だくで洗濯干して、
今年一番くらいに汗をかきましたicon01

だからかな・・・翌日朝から なーーんか調子悪いicon15
汗をまったくかかないし、寒気があるようで、ほてっているようで・・・


まさか!!


更年期か!?

いくらも早くないか?? ってか、授乳中にならんやろ???

などと、いろいろ考えてるうちに・・・


・・・頭痛がicon05


こりゃまずいface07

とりあえず・・・薬・・・
授乳中なのでむやみに薬は飲めないけど、我慢できないicon10

ってなわけで、勝手な自己判断で【風邪】ということにしてしまい
葛根湯を飲みましたicon11


熱が39度ほどあったので、とにかく水分!と思い、水を浴びるほど飲み
夜中にやっとで汗が噴出し、熱は下がりましたicon114


翌日・・・


ニュースで【熱中症の症状】というのをやたら目にして
「・・・風邪じゃないなicon11
と、治ってから気が付きましたface07

熱中症は突然やってきますよ!気をつけましょう!(わたしか・・・)
子供たちも特に気を付けねば!!ですねface09



私がぶっ倒れてる間、でっち達はてんでに遊び
やたらよく寝てくれましたicon92
おりこうさんだicon105  
タグ :熱中症

Posted by らんまま at 12:16Comments(2)

2010年07月26日

日本の夏




今年の夏は 「夏!!」ってカンジですねicon01

昨日は特に夏っぽくて、雷icon05なったり、夕立きたりicon99
日が暮れると、ちゃーんと涼しくなって・・・

昔の高山の夏は、夜涼しくて過ごしやすかったのに、
いつの頃からか・・・熱帯夜の高山になってしまってicon15

夕べはとても過ごしやすかったですicon72
きっと今日も夕立きますねicon03

涼しくなればよいのですがicon10  
タグ :

Posted by らんまま at 14:00Comments(2)

2010年07月24日

プールだ!シカだ!

兄でっちは保育園で何とかプールに入ってるらしいが、
プールの滑り台は怖くてできないらしいicon15




今日は保育園お休みなので、おうちプールで疲れてもらおうと
朝から水を張ったのに・・・

「ぷーる はいらんよー」 「icon08

近所の小学生んちに行ってしまいました・・・

昼過ぎにやっと「ぷーる はいるさ!」と言ってくれたので
弟でっちも着替えて 2人で仲良く水浴びしてましたicon01
(すでに水はお湯になり、露天風呂でしたけどface07

プールから出て少ししたら・・・
窓の外を何かがガサガサと通り過ぎていったface08

けもの!?icon10

兄でっちは「いぬだ!」と言ったけど、後姿はやけにデカくて
たてがみらしきものが・・・
カモシカか??

そういや夕べも玄関の人感センサーのライトが無人で点いたしicon11

時々誰かが来た気配がして見に行くと
無人なことがよくあって、
どうも我が家の界隈をウロチョロしてるようですicon50

プール中でなくてよかったicon114


そして・・・弟でっちがようやく寝返りできるようになりましたicon71
でも、あまりがんばってませんicon10
  

Posted by らんまま at 15:24Comments(2)

2010年07月23日

山オッサン帰宅

結局・・・昨日マスターと電話が繋がったのが夕方5時icon114
一応いろいろ心配してましたicon15


どうやら【呑舌登山部】 部長はマスターらしく、
山ちゃんは 【顧問】 だそうですicon92
失礼しましたface03




まーーーー 楽しかったみたいで、
しかも、今回は山頂で鶏チャン&住田家さんのうどんを食べたんですってface08
なんて贅沢な!!

それもそのはず、合流したのは住田家さんだったらしいicon16
さぞかし美味しかったでしょうよ・・・

そして、マスターの御岳お気に入りは・・・【這松】icon48だそうです。
ちなみに前回は【森林限界】でしたicon10


今回も山で神に会ってきたらしいですよ・・・

実際登ってない私が、登山ブログを書くのはそれこそ【ネタ限界】でして、
かといってマスターは断固としてブログを書いてくれないので、
御岳弾丸トーークを聞きたい方・・・
是非、【登山BAR 呑舌】 へお越しくださいicon34

(あれ??こないだは サッカーパブ呑舌やったような・・・face07)  

Posted by らんまま at 13:03Comments(6)呑舌

2010年07月22日

山ガール・山オッサン

いやぁ~~!暑いですねicon10

この暑いのに・・・行ってしまいましたicon16
【呑舌登山部】第2回 御岳登山icon95

マスターからは今だ何の連絡もなく、
部長山ちゃんのブログで無事を確認しましたface07

まったくも~~icon08
所帯持ちってことをわすれてるなface09

ってなわけで、写真がまだ届いてませんicon11

今回は初めて登山の山ガールたちも一緒で、
しかも、あちらで知り合いに合流するとかで
さぞかし、楽しいんであず・・・

でも、私は山は登りませんface09
下りがイヤなので・・・

とりあえず・・・
写真を送ってくれ~~icon10  

Posted by らんまま at 16:17Comments(0)呑舌

2010年07月18日

赤いポツポツ




金曜に同窓会&先生の退職祝いがありまして・・・
懐かしい顔が集まりましたface02

2次会はすぐ帰ろう・・・と思ってましたが
大したもんで、1次会だけで帰る人は誰もいなくて
更に2次会で増えたぐらいで、帰るに帰れないicon10


というか、帰りたくなかったicon11
しかも、呑舌ご利用して頂いてるしicon92
でっち達よ・・・すまんface07

ってなわけで、そのままでっち達と実家にお泊りicon72
昨日は実家で遊んでから帰ってきましたicon61


ところが!今朝兄でっちの体に異変がface08

赤い発疹があちこちにできて、「かゆい~!」と大騒ぎicon10
これは・・・水ぼうそうか!?
と思い病院へ・・・
と思ったけど日曜だし、めっちゃ元気やし、違うかもしれんし・・・

一応【小児救急電話相談】とやらに初電話してみました。
相談したところ・・・『じんましん』であらずと・・・

刺激物を食べたとか、環境の変化、疲れなどからもじんましんは出るらしく
・・・うーん確かに実家に泊まって疲れたのかな とも思うし、
キューリの漬物たくさん食べたからかな とも思うしicon11

とりあえず 連休は外出も控えていい子させとこうと思いますicon01
ま、どこも行く予定はなかったのですがicon15  

Posted by らんまま at 14:00Comments(0)

2010年07月16日

夏がくる!

そろそろ梅雨が明けそうですねicon14

そして・・・いよいよ夏到来ですicon01

夏といえば・・・花火!icon110
夕べは 8月9日に行われる【手筒花火】の会合でした。
手筒組は本番近くなるとちょくちょく集まりがあります。

そのかわり、昨日も書きましたが 練習はありませんicon94
必要なのは度胸だけ!

ありす亭の店長ぱぱさんと、あーでもない こーでもない・・・
と、花火とはまったくカンケーない話で盛り上がってましたface03


去年は弟でっち妊娠中だった為お休みしましたicon72
今年はお休みした分、気合を入れてたっぷり打ち揚げたいと思いますicon21

でも最近・・・筒がすごく重く感じるようになりましたicon10
年のせいか・・・体力、運動不足のせいか・・・

ヤバイicon11
こいつぁ~ヤバいぞface07
嫌いな準備運動しなきゃかなicon15  
タグ :手筒花火

Posted by らんまま at 14:49Comments(0)

2010年07月15日

呑舌登山部




一回で廃部になるやろー・・・と 勝手に思っていた
山ちゃん率いる 【呑舌登山部】
第二回の日にちが決定したようでしてicon10
来週木曜日 御岳に登るようですicon16

しかも!新たに山ガールが2人増えたらしいface08
何でそんなに登りたいのだ?? すごいなぁicon12

前回登山ネタを書いたら、
「旦那さん登山するの?私も登るよ!」と数人から言われ
以外に登山する人が多いことを知りましたicon95

あたしゃ 練習や準備運動のいらない
手筒花火】だけで よいですicon110  

Posted by らんまま at 16:13Comments(2)呑舌

2010年07月14日

おともだち

兄でっちが赤ちゃんの頃に知り合ったママ達と
今では その弟&妹達と毎月遊んでまして
今日はその集まりでしたicon77

弟でっちは さらにスピードアップした逆ズリバイ
ペッタンペッタンと行ったり来たり・・・icon114

やめて~icon10ハゲるってぇ~icon10

しかも畳は痛そうやし~icon11熱そうやし~icon11

なのに目はキラキラと輝いてるicon92
楽しいんだね・・・なら いっかface03

いっその事、モップで帽子を作って床掃除をしてもらおうかと・・・
そんなことしたら 怒られますなicon15


1ヶ月若いKoh太くんと見つめ合ってましたicon71
こんなうちはいいのよね~icon81ケンカしんし・・・

2年もすればまたおもちゃの取り合いとかするんだろうなぁicon11

にしても・・・弟でっちの頭のデカさと髪の薄さ・・・悲しいface07  

Posted by らんまま at 18:10Comments(0)

2010年07月13日

同窓会

icon03雨の日って・・・子供 よく寝ますねicon72
パパに言ったら、「オレも雨の日眠たい」って・・・icon11   子供か!icon09


今週、私の中学の同窓会がありまして・・・
宴会、お祭り、大騒ぎの大好きな私は 楽しみでしょうがないですicon14

近況報告が楽しい同窓会icon71
なのに・・・先日久しぶりに友人と電話で話してて
「今年 二人目 産まれてさー」と言ったら、
「知ってるー。ひだっちで見たよicon22」と・・・

案外 見てるのねicon10


❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 


そろそろ 夏休みに同窓会やら、親戚宴会やら計画中の方もみえるのでは?

呑舌では今月
10名様以上でご予約の1グループ様
   1,000円割引!!




個室の座敷は15名様位までOK!
(過去には20数名入ったことも・・・)

料理+飲み放題 プランもございますicon34
  カクテルメニュー充実の飲み放題ですicon81

週末のご予約はお早めにicon71
   ご予約おまちしてまーーーすface02  

Posted by らんまま at 12:35Comments(0)呑舌

2010年07月12日

日曜病?

先週と今週と・・・
兄でっちは日曜になると熱を出しますicon10

先週月曜日はプールスタートだったし、お昼寝後また熱出すかと思って
お休みしましたicon72

ところが1日中すこぶる元気で、何か・・・休ませて損した気分でしたicon15

もう治ったと思ってたら、昨日お昼にまた発熱face08
これは保育園行きたくないのか??icon10と思ったけど、
それなら「月曜病」だよな・・・

結局病院にも行かず、ひえピタも氷枕も拒否られたけど
朝には熱は下がりました。

今朝 「ねつ ないよーicon94 ほいくえん いくよー!」
と元気に登園しましたicon114

何だったのでしょう?また来週も熱出すのかなぁicon11


 ↑ ↑ ↑
マスターの誕生日にお客様から頂きましたicon103
ありがとうございますicon14  

Posted by らんまま at 14:20Comments(0)

2010年07月10日

雨男の誕生日

今日はマスターの誕生日ですicon12
icon121三十ん歳 おめでとうicon120

昨日ふと兄でっちに
「明日パパの誕生日だから、ケーキ買う?」
と言っちゃったもんだから・・・

今朝起きて 目覚めの第一声が・・
「ケーキかいに いこ!」  「・・・face07

なんでこんなことばっか 覚えとんの??

お昼、マスターは寝起きにケーキでしたicon10


洗濯物を取り込んで・・・マスターが出勤して・・・すぐのことface08
雨が振ってきたicon99

お昼寝布団も干してたから、このタイミングにすごく運を感じちゃいましたicon14

そしてきっとマスターは・・・
「オレが外出た瞬間、また雨降ってきたicon03
と、雨男っぷりを確信したんでしょうねicon11


  

Posted by らんまま at 16:59Comments(0)

2010年07月04日

最近 サッカーネタばっかだったので
久々のでっちネタで・・・




こないだ天気悪かったけど 海で砂遊びしてきましたicon19

実は兄でっち・・・砂浜初体験icon47
今年は従妹達と初お泊り海水浴に行くので、(パパ抜きでicon11
ちょっとでも慣らしとこうかと思いまして・・・

砂浜で遊ぶのは楽しかったみたいですが、海に入るかは・・・face07
ちなみに去年 ビニールプールを拒否られましたicon15
水に 1回も入らず・・・

明日から保育園でプールが始まります。
さあ、兄でっちくんは 水に入るかなぁ?

  

Posted by らんまま at 17:04Comments(0)

2010年06月29日

サッカー観よう!その4





いやぁ~!いよいよパラグアイ戦ですねicon14icon14

ぶっちゃけ・・・
4回も「みんなでサッカー観よう」ができると思ってませんでした m(__)m

第5弾・・・もあることを願ってicon21

がんばれーーー!ニッポーーーン!!

今夜も呑舌では サッカー観戦やりますicon34
  No Charge / Cash On
   日本勝利の乾杯付き!

是非 みんなで 熱く応援しまいかぁぁーーicon14icon14  

Posted by らんまま at 20:21Comments(0)呑舌

2010年06月28日

パラグアイ

明日はパラグアイ戦です!!

パラグアイといえば・・・
ロケ・サンタクルス!

いい男ですよねぇ~icon81

前回のドイツ大会の時から目をつけてたのですが、
今回パラグアイとの対戦になり
メディアがこぞって パラグアイ分析してるもんだから
サンタクルスの露出が高くなって とてもよいですicon14

W杯 3大いい男・・・
ロナウド、カカ、サンタクルス!

と、マスターに言ったら、
「でーれ ミーハーや!」と言われましたicon114

しょうがない、いい男はいい男だ!

ちなみにマスターの思ういい男は・・・
【デコ】らしいicon10

私、初めてデコ見たとき 笑っちゃいましたface03ゴメンナサイicon10

そんなわけで・・・
明日のパラグアイ戦
呑舌でみんなで応援しましょう!!
  

Posted by らんまま at 14:43Comments(0)呑舌

2010年06月25日

山とサッカー


昨日夜 無事 焼岳初登山から
帰ってきたマスターicon16

それからが大変icon10
「オレは 山で 神に会ってきた!」とか・・・
ワケわからんこと言って
焼岳トーーク!の始まり始まり・・・

話を聞くのはいいのですが、
でっち達までテンションicon14icon14になっちゃって
それぞれが 何か熱く語ってる状態face07

登山・・・はまっちゃったみたいですicon10



筋肉バキバキ&日焼けヒリヒリの体で その後マスターは
少し仮眠をとって、【サッカーパブ呑舌】 へ向かいました・・・

真夜中にもかかわらず、たくさんご来店いただき
ありがとうございました!!

応援の甲斐あって 決勝トーナメント進出 うれしいですねicon92
いやぁ~!まさか3点も入れるとはicon71
ごめんなさい・・・私 1-0 か 1-1くらいかなって予想してましたicon15
だから、ほんっと嬉しいですicon81


ってなわけで・・・

6月29日 パラグアイ戦
「みんなで 日本代表を 応援しまいか!」
を やりまーーすicon34

もちろん No Charge / Cash On です。

ひょっとすると・・ひょっとするかも!?  

Posted by らんまま at 13:39Comments(0)呑舌

2010年06月24日

と・と・登山!?


本日、マスターは 【人力車夫山ちゃん】に引率してもらい
焼岳登山へ行ってしまいましたface08

まったくもって アウトドアのイメージがないあのマスターが・・・
・・・登山ってicon10

2週間くらい前から決まっていたのに
準備運動するわけでもなく・・・

ウォーキングするわけでもなく・・・

いきなり本番 行っちゃいましたicon16




くれぐれも 遭難 滑落
火山性ガスに気をつけて・・・
何かあっても、
ヘリ要請は1回だけ・・・
と言い聞かせ
今朝 送り出しましたicon114

まぁ、ベテラン山ちゃんがついてるから・・・と思うけど
やっぱり 心配でicon11

しかも! 夕べ 急きょLinaresさんも行くことになったってicon10
すごいなぁface08
「明日登山行く?」 「いいよ!」 って!若さやね~icon92

先ほど 電話がありましたicon114
無事、山頂に着いたって・・・
「オレ登れたよ~」だってface07


天気も良くて 相当 気持ちよさそうですicon01  
タグ :パパ登山

Posted by らんまま at 13:26Comments(5)